〒569-1121 大阪府高槻市真上町1-1-20 シティコーポ真上1F 
JR高槻駅西口徒歩7分 駐車場:共同駐車場6台分

受付時間

9:00〜12:30 /15:30〜20:00
定休日:木曜午後、日曜、祝日

お気軽にお問合せ・ご相談ください

072-681-8008

月経前症候群(PMS)

このページでは数多くの女性が悩む月経前症候群(PMS)について病態・原因・解決策・治療法を説明しています。

PMSに悩む方は多いですが、症状が多種にわたる為どうすればいいのかよくわかっていない人やPMSだと思っていたが違ったという人がほとんどです。

PMSが不妊の原因にはなるというよりかはPMSの治療のために妊娠が出来なかったり、体調や精神的な状態によって妊活に取り組めないという方も多いんでは無いでしょうか。

PMSは薬に頼らなくても十分改善する事は可能です。正しい知識と解決策で子宝に恵まれるよう頑張りましょう。

月経前症候群の病態

月経前症候群はPremenstrual Syndromeを略してPMSと言われます。名前の通り、月経前の3~10日前くらいから起こる精神的・身体的に起こる不調で月経開始とともに軽快または消失する症状を言います。

PMSの症状と言われるものは200種類以上あり、個人やその月によっても大きく違いがあります。気分の問題と身体の問題のどちらかが出る場合もあれば両方ともという場合もあるので個人差が大きいのが特徴です。

精神的な不調

イライラ・憂鬱・落ち着かない・怒りっぽい・泣きたくなる・情緒不安定・ぼーっとする・緊張感・敵対心・集中力の低下

身体的な不調

頭痛・頭重感・腰痛・下腹部の張り・疲れやだるさ・肌荒れ・にきび・体重増加・むくみ・のぼせ・眠気・不眠・乳房の腫れや痛み

赤字が特に多い症状です

 

注意が必要な点はご本人はPMSだと思っていても、月経周期に伴っていない場合は他の病気が考えられます。月経周期には伴うものの、PMS以外の疾患としては「月経前困難症」「月経前不快気分障害(PMDD)」「更年期障害」などがあります。

月経前困難症とは月経中に寝込んでしまうほどの下痢や腹痛、吐き気などの不調を感じ日常生活が送れないような状態。

月経前不快気分障害はPMDDと呼ばれPMSの中でも精神的な不調が強く日常生活が送れないほど、自制が困難で深刻な場合にPMDDと言われます。女性の1.2%がこれにあたると言われています。

月経前症候群の原因と診断基準

月経前症候群の原因

PMSのはっきりとした原因はわかっていません。

排卵と関りがあり、排卵を境に変動する黄体期の卵胞ホルモンであるエストロゲン、黄体ホルモンであるプロゲステロン影響していると考えられています。

エストロゲンは女性らしさを作るホルモンで、特に排卵前に分泌量が増え排卵後は減っていきます。主に乳房や子宮を発達させ、女性らしい身体を作ります。他にも子宮内膜を厚くしたり自律神経のバランスを整える等の働きがあります。

プロゲステロンは妊娠しやすくするためのホルモンで排卵と共に分泌量が増えます。主に子宮内膜の厚みを維持し着床の準備をし、妊娠中であればその状態を安定させます。

体内の水分を保持したり食欲を増進させます。黄体期に基礎体温が上昇する(高温期)のもプロゲステロンによるものです。原因ははっきりしないものの、いくつかのホルモンが大きく関わっているというのは間違いないです。

例えば水分代謝が悪くなると浮腫みの原因になり、浮腫みが生じる部位によって様々な症状を引き起こします。

ネガティブな思考に陥りやすいうつ病などもセロトニンというホルモンが関わります。さらには生理前にはインスリンの効果が薄れやすく、多量に分泌される為、低血糖を引き起こしやすくなり甘いものを欲するといった事も起こります。

月経前症候群の診断基準

PMSの診断基準は米国産婦人科学会によって定められています。

乳房の張りや痛み、腹部の膨満感、頭痛、関節痛や筋肉痛、体重増加、手足の浮腫みなどの身体症状、抑うつ、怒り、苛立ち、不安、混乱、引きこもりなどの精神症状のうち、一つ以上が過去3回の連続した月経周期のそれぞれにおける月経前5日間に存在していて、月経開始後4日以内に症状が改善され13日目まで発症していない場合とされています。

さらにいずれも薬物療法やアルコールの使用によるものでなく、その後2周期に渡り同じ症状が出てしまい、社会活動や学業、仕事に明らかに支障が出ている場合を月経前症候群(PMS)と呼ぶとされています。

特に精神症状がひどく、日常生活や対人関係にまで影響を及ぼしている場合は月経前不快気分障害(PMDD)の可能性もあります。

自分で出来る解決策

PMSの症状は個人差があり多種多様となりますが、原因は月経周期による女性特有のホルモンバランスの乱れだと考えられます。

ホルモンのバランスを崩さないようにする為には、可能な限りストレスの除去、アルコールや喫煙などの嗜好品を避ける。普段から間食など糖分を食事以外からの摂取をやめるなどです。

ストレスに関しては特に継続的にかかっているストレスや大きなストレスはホルモンバランスに多きな影響を与えてしまいます。

このストレス社会においてすべての不快なストレスを避けるというのは難しいですが、可能な限り避ける様に気を付けましょう。

お仕事や人間関係でストレスを感じている場合は、十分な休息も必要です。血糖値も精神状況や身体のだるさに繋がってしまうので、食べる順番を野菜、汁物から食べるという様に変えたり、食後の運動で血糖値の上昇を抑える習慣をつける事ができれば余分なインスリンが分泌されることなく低血糖になりにくくしてくれます。

月経前症候群の治療法

不妊治療クリニックでの治療

主な治療は生活指導と薬物療法です。

生活指導によって嗜好品を控えたり、リラックスできる環境を整えます。

薬による治療は主に排卵と症状を抑える為に行われます。低用量経口避妊薬(低用量ピル)や低用量エストロゲン・プロゲスチン配合薬によって排卵を一時的に抑えますが、服用を止める事で再度排卵が起こるので症状が再発する事も少なくありません。

排卵を止めるのは一時的な物なので、のちの妊娠には影響しません。症状を抑える為の処方として痛みには鎮痛剤、浮腫みには利尿剤、精神症状には向精神薬といった対処療法が行われます。

他にも漢方で当帰芍薬散、女神散、桃核承気湯、抑肝散などが使われます。

鍼灸院での治療

主な治療は鍼灸治療と睡眠指導になります。

頭部への鍼刺激によって自律神経のバランスを整え骨盤周囲、腹部への鍼灸治療によって女性ホルモンの分泌を整えます。

そして全身的な手技、鍼灸治療によって体の水分代謝を改善させ浮腫みの除去を行います。睡眠指導を行う目的は、セロトニンの分泌量を増やす事と、血糖値の安定のためです。

セロトニンの基はトリプトファンという必須アミノ酸です。そのトリプトファンが日光を浴びる事によってセロトニンに変わります。セロトニンは多幸感を感じさせてくれる神経伝達物質ですので抑うつ、パニック障害などの方はセロトニンが不足している事が多いのもそのためです。

そしてそのセロトニンがメラトニンという眠気を引き起こす睡眠ホルモンへと変化します。つまりよく眠る為にも、気分の落ち込みを防ぐためにもセロトニンが必要であるという事です。

そして睡眠不足になってしまうと血糖値が上昇しやすく、生理前などのただでさえ分泌量が多いインスリンが更に分泌されてしまい低血糖を引き起こす原因にもなります。

それでも月経前症候群にお困りなら

妊活担当の原です。
人生のテーマは「歩妊活」

妊活鍼灸だけでなく、睡眠の観点からも妊活をサポートする日本でも数少ない妊活×睡眠の専門院、高槻宗八鍼灸整骨院があなたの妊活を終わらせます。

現在に至るまで妊活に悩んでいるご夫婦のサポートをさせて頂いています。国家資格(鍼灸師)のみでは妊活に対しての知識や技術に限界があると思い、現在は不妊カウンセラー、ピアサポーターの認定資格取得のために受講中です。

当院の不妊鍼灸の治療の流れは、初回はカウンセリングにて不妊期間や病院での検査履歴などのお話を聴かせて頂き、現在に至るまでの不妊治療のステップや現状の把握をさせて頂きます。

次に舌や脈、腹部を診させていただき体の中の状態を把握します。

その後、妊娠に必要な体の状態、鍼灸をどういった目的で行うのかどの様な効果が期待できるのかを説明させていただきます。

そして妊活のゴールを決めていただき、その為に行う必要がある治療の流れ、治療頻度、必要な期間と費用について説明させていただきます。それらの説明に対してご納得いただいたうえで、次回の来院日を決めさせていただき不妊治療の開始という流れです。

不妊治療はいつから始めればいいの?とよく聞かれますが日に日に身体は変化していくので早ければ早い程良いです。カウンセリング以降、公式LINEで常にコミュニケーションをとれる状態にしていますので当院での治療に関しての事や、不妊治療で分からない事など、どんなに些細な事でもご相談ください。
妊活だけで無く、日常生活における注意点やセルフケアなど一人一人に合わせてアドバイス、指導させて頂いています。
~歩妊活~妊活を一緒に歩みます!

お気軽にお問合せ・ご相談ください

高槻宗八鍼灸整骨院スタッフ
お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
072-681-8008
受付時間
9:00〜12:30 /15:30〜20:00
定休日
木曜午後、日曜、祝日

お気軽にお問合せください

高槻宗八鍼灸整骨院スタッフ

お電話でのお問合せ・ご予約

072-681-8008

<受付時間>
9:00〜12:30 /15:30〜20:00
※木曜午後、日曜、祝日は除く

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

高槻宗八鍼灸整骨院

住所

〒569-1121 大阪府高槻市真上町1-1-20 シティコーポ真上1F

アクセス

JR高槻駅西口徒歩7分 
駐車場:共同駐車場6台分

受付時間

9:00〜12:30 /15:30〜20:00

定休日

木曜午後、日曜、祝日